土佐酒

Thumbnail of post image 052

どろめまつりのお酒を作っている「豊能梅」さんの、ひやおろし🍁
香りのバランスと後口スッキリタイプの純米吟醸酒です✨
冷やからぬる燗まで、幅広く楽しめますよ👌
フルーティなAC酵母を、是非ご堪能いただきたいです🍈 ...

土佐酒

Thumbnail of post image 002

秋酒が続々と入荷しています!

こちらはアケボノというお米を半分に近い 55%まで削り、木綿の酒袋を使って丁寧に搾られた純米酒、そのひやおろしである「秋あがり」が入荷してきました!

上品で控えめな香り、酸味と旨み ...

土佐酒

Thumbnail of post image 113

高知県土佐郡土佐町相川、山々の斜面に広がる棚田では古来より作られているお米を使って醸したお酒です。
山廃とは、蒸米をすり潰さず、あらかじめ水に麹の酵素をとかした水麹を使用し仕上げられた、日本酒古来の作りをしたものです。

土佐酒

Thumbnail of post image 004

やわらかでなめらかな飲み口と喉越しの切れ味が良いお酒です。
喉を過ぎた頃に鼻にアルコールがすーと抜けて口の中をクリアに保ってくれます。
適度な辛さも口に残るので、のどを過ぎた後の余韻もお楽しみください。

土佐酒

Thumbnail of post image 157

鮎に合わせて美味しい純米酒。
「全国利き鮎コンテスト」でもグランプリを獲得している鮎が泳ぐ、清流「野根川」の伏流水と高知県産米で仕込まれました。
鮎に合わせて楽しんで頂けるよう酔鯨らしいしっかりとした味わいを表現。鮎の ...

土佐酒

Thumbnail of post image 116

高知県酵母「CEL66」で醸すことによってデリシャスリンゴやライチを思わせる華やかでさわやかな香り。

口に含むときれいな甘みと酸味が感じられ、後キレの良い爽やかな仕上がりになっています。
「香り」「甘み」「酸の高さ ...

土佐酒

Thumbnail of post image 091

グビグビっ「サラサラっ」とお召し上がりいただける夏酒です。
酢の物、お刺身に合わせてどうぞ😊
アルコール度数低めで飲みやすさ抜群です✨

土佐酒

Thumbnail of post image 063

ビリビリの夏酒入荷!
正式名称「花火を見ながら晩酌をする河童」
通称「花河童」で人気の、超〜超〜辛口な夏の生酒です✨
日本酒度が+12、アルコール度数も19度という、キリリとさっぱりを持ち合わせた、久礼の西岡酒 ...

土佐酒

Thumbnail of post image 167

金魚の絵柄の特別純米もありますが、こちらは錦鯉の純米吟醸!

パイナップルやライチなど、南国を思わせる香りと、米のうまみと酸味が調和した食中酒向けのお酒です。
冷やしても良し、少し温度の上がった10℃くらいでもさらに ...

土佐酒

Thumbnail of post image 043

おばけラベルのうすにごりが入荷です👻

文佳人夏純吟、通称「おばけ」👻💕
ラベルにはお酒を愛するおばけたちが描かれています😊
そして、女子に人気の可愛いシール付き💕
このシール、封切りの先着一名様にプ ...